表紙
表紙 家族で走り初め! ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目! お米券の有効期限にご注意ください ●つぶやき ●まちの人口
特集:税の申告はお早めに
●税の申告はお早めに 2月16日(月曜日)~3月16日(月曜日)
税の申告はお早めに バス利用状況調査結果をお知らせします
●加古川税務署からのお知らせ ●「母里~県立加古川医療センター線」利用状況調査結果についてお知らせします ●「協働まちづくり100人会議」を開催します ●行財政改革大綱(案)の意見を募集します
まちのわだいなど
●まちのわだい 12月20日~25日 ~光・キャンドルのウインターナイト~ いなみ冬景色 ●1月2日 2015走り初め! いなみ新春万葉マラソン大会 ●1月11日 加古郡消防協会出初め式 ●1月11日 Come Back 稲美っ子 Again ~すべての道は稲美に通ず~ 稲美町成人式 ●おめでとうございます 稲美町技能職者表彰 ●稲美町の学校給食 近畿農政局長賞7年連続受賞! ●播磨圏域8市8町による「連携中枢都市圏」制度の取り組みについてお知らせします
健康NOWなど
●2月の保健行事 ●健診を受けましょう! ●受けましたか?特定健診 ●休日・夜間病院情報 ●第9回 市民健康フォーラム ●第9回 禁煙・防煙 いのちを守るフォーラム 私たちのかがやく未来のために ●こんにちは保健師です ●介護手当制度のご案内 ●金婚夫婦祝福式典
●平成27(2015)年度 いっしょに子育て楽しもう!「コロボックルの会」「先輩ママの会」会員募集 ●いなみ障がい福祉計画(素案)について ●指定介護予防支援等の事業の人員及び運営に関する基準等についての意見を募集します ●国民年金保険料の納付は口座振替がお得です ●稲美町自立支援協議会 くらし部会ワーキングチーム メンバー募集! ●稲美町都市計画審議会委員(公募委員)を募集します
こすもすインフォメーションなど
●2月の相談 ●2月の「オープン町長席」 ●お知らせ ●募集
●お知らせ ●女性セミナーを開催します ●議会の傍聴をお待ちしています ●振り込みます ●今月の納税など ●2月の日曜窓口サービス ●2月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●事故の状況 ●12月の町内犯罪発生件数
文化の森など
●コスモホール情報 ●稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」情報 ●ふれあい交流館情報 ●図書館情報 ●加古郡リサイクルプラザ イベント情報
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!