ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いなみ 平成28(2016)年6月号

[2016年6月1日]

広報いなみ 平成28(2016)年6月号

表紙

特集:町職員を募集します!

特集:防災行政無線、こども医療費助成制度

特集:稲美町国保データヘルス計画

特集:バスを利用しましょう、耐震改修補助制度

まちのわだいなど

  • p10.p11 (ファイル名:INAMI1606_p10-11.pdf サイズ:3.20MB)

    ●まちのわだい 4月17日 迅速かつ正確に 稲美町消防団消防操法大会 ●5月2日 100歳 おめでとうございます ●5月11日~18日 熊本地震被災地の支援活動に職員を派遣しました ●第29回 2016稲美ふれあいまつり

  • p12.p13 (ファイル名:INAMI1606_p12-13.pdf サイズ:1.44MB)

    ●おめでとうございます ●熊本地震災害義援金の募金箱を設置しています ●稲美町プレミアム付商品券を7月1日から発売します! ●6月23日(木曜日)に緊急地震速報の訓練を行います ●ご存知ですか?住宅用太陽光発電システム設置費補助金 

健康NOWなど

  • p14.p15 (ファイル名:INAMI1606_p14-15.pdf サイズ:1.60MB)

    ●6月の保健行事 ●健(検)診を受けましょう! ●第2回 市民健康フォーラム ●6月4日(土曜日)~10日(金曜日)は歯と口の健康週間です ●休日・夜間病院情報 ●こんにちは保健師です ●指定難病及び小児慢性特定疾病医療受給者証の更新申請の受付が始まります ●平成28(2016)年度 家庭介護教室受講生募集!

  • p16.p17(ファイル名:INAMI1606_p16-17.pdf サイズ:895.06KB)

    ●福祉医療制度についてのお知らせ ●児童手当現況届の提出は6月20日までに ●年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)の申請はお済みですか ●要介護者・心身障害者等で住宅改造をお考えの人へ ●国民健康保険税の税率は変更ありません ●後期高齢者医療保険料の料率が変わりました

  • p18.p19 (ファイル名:INAMI1606_p18-19.pdf サイズ:1007.29KB)

    ●「平成28(2016)年経済センサス-活動調査」にご協力ください ●あした天気になぁれ ●情報公開・個人情報保護制度の運用状況をお知らせします 

こすもすインフォメーションなど

  • p20.p21 (ファイル名:INAMI1606_p20-21.pdf サイズ:1023.75KB)

    ●6月の相談 ●募集 ●議会の傍聴をお待ちしています

  • p22.p23 (ファイル名:INAMI1606_p22-23.pdf サイズ:966.13KB)

    ●6月の「オープン町長席」 ●募集 ●お知らせ ●夏休み親子「水と暮らし」無料体験バスツアー ●「ヴィッセル神戸稲美町応援デー」のお知らせ ●普通救命講習・WEB講習、応急手当普及員再講習 ●振り込みます ●今月の納税 ●6月の日曜窓口サービス ●6月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●犬の登録と狂犬病予防接種について ●事故の状況 ●4月の町内犯罪発生件数

文化の森など

お問い合わせ

稲美町経営政策部企画課

電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130

ファックス: 079-492-5162

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム