ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    いなみっこタクシー利用助成事業のご案内

    • [公開日:]
    • ID:5924

    いなみっこタクシー利用助成事業

    妊娠の届出をした人に、妊婦健康診査や出産時の入退院、乳児健康診査等の外出時に利用できるいなみっこタクシー利用券を交付します。

    対象

    稲美町に住所があり、令和5(2023)年4月1日以降に妊娠の届出をした人(町外に転出した場合、ご利用できません。)

    助成内容

    10,000円分(1回の妊娠につき500円券×20枚のタクシー利用券を交付)

    交付方法

    妊娠届出時(母子健康手帳交付時)にこども課窓口で交付します。

    利用できる人

    妊産婦または赤ちゃんが同乗する場合に利用でき、家族等の同乗が可能です。

    ※利用する場合は、必ず母子健康手帳といなみっこタクシー利用券の提示が必要です。

    (例)妊婦本人のみが乗車(〇利用可能)

       産婦本人のみが乗車(〇利用可能)

       産婦本人と赤ちゃんが乗車(〇利用可能)

       赤ちゃんと父が乗車(〇利用可能)

       赤ちゃんと祖父母が乗車(〇利用可能)

       妊婦本人と友人が乗車(〇利用可能)

       父のみが乗車(×利用不可)

       祖母のみが乗車(×利用不可)

    利用方法

    • タクシー乗車時にいなみっこタクシー利用券を提示して利用可能か確認のうえ、母子健康手帳をご提示ください。
    • お支払いの際に、いなみっこタクシー利用券を乗務員へお渡しください。
    • 1回の使用枚数に制限はありませんが、乗車料金を超えての使用はできません。

    (例)1,950円の場合、3枚(1,500円)までは使用できますが、4枚(2,000円)は使用できません。差額の450円は自己負担になります。

    利用できる期間

    交付日から18か月後の月末まで(タクシー利用券に記載しています。)

    利用可能区間

    利用するタクシー会社で対応可能な範囲(予約の際、ご確認ください。)

    いなみっこタクシー利用券を使用できるタクシー会社一覧

    契約タクシー会社一覧表

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    里帰り出産等で契約タクシー会社以外のタクシーを利用された場合

    里帰り出産等で契約タクシー会社以外のタクシーを利用された場合は、後日こども課窓口で償還払いの申請ができます。申請には領収書が必要ですので、無くさないようにご注意ください。

    手続きに必要なもの

    1. タクシー代の支払い額・支払日が確認できる領収書  
    2. いなみっこタクシー利用券
    3. 母子健康手帳
    4. 印かん(朱肉を使うもの)
    5. 振込先がわかるもの(通帳、キャッシュカード等)

    償還払いの申請期限

    申請期限は、タクシー利用期限の最終日から6か月以内です。必要なものを揃え、こども課に償還払いの手続にお越しください。

    償還払い申請書

    注意事項

    1. 契約会社のみいなみっこタクシー利用券を使用できます。
    2. 町外に転出された場合は、再交付できません。
    3. 紛失された場合は、再交付できません。
    4. 不正使用があった場合は、助成額を返還していただきます。

    お問い合わせ

    稲美町 健康福祉部 こども課
    電話:(育児支援係)079-492-9155 ファックス: 079-492-8030