ふるさと納税の申込みについて
- [公開日:]
- ID:2661
ふるさと納税(寄附金)の申込方法について
【稲美町にお住まいの人へ】
平成29(2017)年4月1日付けの総務省通知により、稲美町では稲美町内にお住まいの人からの寄附に対しては、返礼品の送付をいたしません。
みなさんのご理解とご協力をお願いします。
インターネットによる申込み
リンクをクリックすると、各ふるさと納税ポータルサイトの稲美町のページへ移動します。
※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。本町へのふるさと納税は、下記ポータルサイトからお願いいたします。
稲美町企画課へメール、ファックス、郵送、窓口持参される場合
「稲美町ふるさと納税(寄附金)申込書」をダウンロードのうえ必要事項をご記入いただき、次の1~4のいずれかの方法でお申込みください。
稲美町ふるさと納税(寄附金)申込書
- 稲美町ふるさと納税(寄附金)申込書(PDF形式、238.09KB)
ふるさと納税の申込書です。記入後、下記のいずれかの方法でお申込みください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
No. | 申込方法 | 詳細 |
---|---|---|
1 | Eメール | kikaku@town.hyogo-inami.lg.jp |
2 | ファックス | 079-492-5162 |
3 | 郵送 | 〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡1丁目1番地 稲美町役場 企画課 宛 |
4 | 役場窓口 | 稲美町役場 企画課 |
ふるさと納税(寄附金)の入金方法について
(ア)クレジットカード決済または各種電子決済によるご入金をされる人
ふるさと納税ポータルサイトからお申込みいただき、お手続きをお願いします。
※選択できる決済方法は、各ふるさと納税ポータルサイトごとに異なります。
(イ)下記の金融機関で振込みいただける人(手数料等は無料です。)
お申し込み後、納付書をお送りしますので、次の金融機関の窓口でお支払いください。
稲美町公金取扱店
- みなと銀行各本支店
- 但馬銀行各本支店
- 姫路信用金庫各本支店
- 播州信用金庫各本支店
- 西兵庫信用金庫各本支店
- 但陽信用金庫各本支店
- 兵庫県信用組合各本支店
- 兵庫南農業協働組合各支店
- 稲美町役場出納室
(ウ)ゆうちょ銀行(郵便局)の窓口で振込みいただける人(手数料等は無料です。)
お申し込み後、払込取扱票をお送りしますので、最寄りのゆうちょ銀行(郵便局)の窓口でお支払いください。
(エ)上記以外の金融機関から稲美町の口座へ振込みいただける人(別途、手数料が必要です。)
お申し込み後、稲美町の口座番号をお知らせしますので、最寄りの金融機関からお振込みください。
(オ)現金をお持ちいただける人
稲美町役場企画課までお持ちください。
寄附金受領証明書の送付について
寄附金をご入金いただきましたら、所定の手続きが完了次第、すみやかに役場企画課から「ふるさと納税(寄附金)受領証明書」を郵送いたします。
「ふるさと納税(寄附金)受領証明書」は、寄附金税額控除に必要となりますので、保管ください。
寄附金控除については、下記をご覧ください。
返礼品の送付について
ふるさと納税(寄附)をされた人に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
対象となるのは個人のみで、1回3,000円以上ふるさと納税をされた人が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
返礼品(稲美町の特産品)についての注意事項
- 寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
- のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
- お申し込み後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
- ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
- メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
- 色調が実物と異なる場合があります。
- 写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
- ふるさと納税制度の趣旨に鑑み、換金、転売目的のご利用はお断りさせていただきます。
お礼の品に関するお問い合わせについて
ふるさと納税商品お問い合わせセンター
電話 0120-977-050
営業時間
午前9時30分から午後5時30分
定休日
土日祝日・12月29日~1月3日休み
メールでのお問い合わせは、ふるさと納税商品お問い合わせセンターの「お問い合わせフォーム(別ウインドウで開く)」からお願いします。
※「さとふる」からお申込みの場合は、稲美町経営政策部企画課へ問い合わせてください。