ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    固定資産の評価額等の縦覧・閲覧制度について

    • [公開日:]
    • ID:3222

    1.縦覧制度について

    縦覧とは、固定資産税の納税義務者が自己の所有する資産と他の資産との価格(評価額)を比較するため、町内の土地の価格などを記載した「土地価格等縦覧帳簿」、町内の家屋の価格などを記載した「家屋価格等縦覧帳簿」をご覧いただくことができる制度です。
    なお、縦覧帳簿には、所有者の氏名や住所、税額などは記載されていません。
    また、償却資産は縦覧の対象ではありません。

    縦覧期間・場所

    縦覧期間

    縦覧期間は、毎年4月1日から5月31日まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分までです。
    ※4月1日が土曜日、日曜日の場合は翌月曜日から、5月31日が土曜日、日曜日の場合は翌月曜日までとなります。

    縦覧場所

    稲美町役場 税務課 資産税係窓口

    縦覧できる人

    町内に固定資産(土地・家屋)を所有する納税義務者で、土地の所有者は土地価格等縦覧帳簿を、家屋の所有者は家屋価格等縦覧帳簿を縦覧できます。
    ※固定資産税が課税されていない場合は、縦覧できません。
    ※縦覧できる人からの委任状があれば、代理人が縦覧できます。

    縦覧に必要なもの

    ※代理人が縦覧する場合は、縦覧申請書、代理人の身分証明書、縦覧できる人からの委任状が必要です。

    土地・家屋等縦覧帳簿 縦覧申請書の様式

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    2.閲覧制度について

    閲覧とは、固定資産税の納税義務者が自己の所有する資産の価格(評価額)を固定資産課税台帳(名寄帳)でご確認いただくことができる制度です。
    ※固定資産課税台帳(名寄帳)の写しを交付します。

    閲覧期間・場所

    閲覧期間

    閲覧期間は、通年(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分までです。
    なお、毎年4月1日(4月1日が土曜日、日曜日の場合は翌月曜日)から新年度の固定資産課税台帳(名寄帳)が閲覧できるようになります。

    閲覧場所

    稲美町役場 税務課 資産税係窓口

    閲覧にかかる手数料

    1件につき300円(共有名義の場合で、共有者の構成、人数、持ち分等が異なる場合は、それぞれ別の件数になります。)
    なお、縦覧期間中については、閲覧にかかる手数料は無料です
    ※縦覧期間は、毎年4月1日から5月31日まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)で、4月1日が土曜日、日曜日の場合は翌月曜日から、5月31日が土曜日、日曜日の場合は翌月曜日までとなります。

    閲覧できる人

    • 町内に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有する納税義務者、納税義務者と同世帯の親族、固定資産税の納税管理人、固定資産(土地・家屋・償却資産)の所有者の相続人
    • 土地、家屋の借地、借家人等(該当する土地・家屋のみ)

    閲覧に必要なもの

    町内に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有する納税義務者等の場合

    • 固定資産課税台帳 閲覧申請書(縦覧期間中)
      ※縦覧期間以外の期間は、証明書等の交付申請書により名寄帳(写)の交付を申請してください。
      申請書は、様式をダウンロードしていただくか、窓口に備え付けのものをご利用ください。
    • 身分証明書
      顔写真有りの場合は1点(マイナンバーカード、運転免許証など)
      顔写真無しの場合は2点(健康保険証、国民年金手帳、納税通知書などから2点)
      詳しくは、「町税の各種証明書交付申請時の申請者の本人確認について(別ウインドウで開く)」をご確認ください。


    ※代理人が閲覧する場合は、代理人の身分証明書、閲覧申請書または証明書等の交付申請書、閲覧できる人からの委任状が必要です。
    ※相続人が閲覧する場合は、身分証明書、閲覧申請書または証明書等の交付申請書、相続関係が確認できる書類が必要です。

    申請者が法人の場合は、閲覧申請書または証明書等の交付申請書に記名押印し、代表者が申請する場合は代表者の身分証明書が、委任を受けた代理人が閲覧する場合は代理人の身分証明書と法人からの委任状が必要です。

    土地、家屋の借地、借家人等の場合

    • 固定資産課税台帳 閲覧申請書(縦覧期間中)
      ※縦覧期間以外の期間は、証明書等の交付申請書により名寄帳(写)の交付を申請してください。
      申請書は、様式をダウンロードしていただくか、窓口に備え付けのものをご利用ください。
    • 身分証明書
      顔写真有りの場合は1点(マイナンバーカード、運転免許証など)
      顔写真無しの場合は2点(健康保険証、国民年金手帳、納税通知書などから2点)
      詳しくは、「町税の各種証明書交付申請時の申請者の本人確認について(別ウインドウで開く)」をご確認ください。
    • 賃貸借契約書などの権利関係が確認できるもの

    固定資産課税台帳 閲覧申請書等の様式

    郵送による閲覧申請

    閲覧(固定資産課税台帳(名寄帳)の写しの交付)は郵送で申請することも可能です。

    郵送による閲覧申請に必要なもの

    • 上記の「閲覧に必要なもの」をご確認ください。
      ※閲覧申請書または証明書等の交付申請書、および委任状は原本、それ以外は写し可
    • 手数料分の定額小為替(定額小為替は郵便局で購入できます。)
      手数料は1件につき300円です。ただし、縦覧期間中については、閲覧にかかる手数料は無料です
    • 返信用封筒
      返信先を記入し、必ず切手を貼ってください。
      ※原則、申請者以外への返信はできません。

    閲覧申請書等の送付先

    〒675-1115
    兵庫県加古郡稲美町国岡1丁目1番地
    稲美町役場 税務課 資産税係

    注意点

    郵送による申請の場合は、閲覧申請書等を受理した後に固定資産課税台帳(名寄帳)の写しを返送しますが、郵便事情等により日数を要する場合があります。
    申請内容に不備や不明点がある場合は、電話等により確認させていただく都合上、返送が遅れる場合があります。

    お問い合わせ

    稲美町 経営政策部 税務課
    電話: (資産税係)079-492-9133ファックス: 079-492-7792