【事業者向け】中小企業の脱炭素経営を支援します
- [公開日:]
- ID:7238

中小企業の脱炭素経営を支援します
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、近年、脱炭素経営が求められています。
この機会にぜひ参加いただき、脱炭素に向けて取り組んでみませんか。

対象事業者
次の条件をいずれも満たす事業者
- 中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者
- 播磨圏域連携中枢都市圏域内に事業所を有すること
※播磨圏域連携中枢都市圏は次に掲げる市町です。
稲美町、姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町

事業概要
播磨連携中枢都市圏域内の中小企業を対象とし、専門アドバイザーによる次の支援を実施します。
- 自社の温室効果ガス排出量について、算定ツールを用いた可視化
- 可視化されたデータを基に、排出量削減につながる具体的取組の提案
対象事業者は、1及び2の支援を無料で受けることができます。
なお、2の提案内容を実施していただくことを義務付けるものではございません。

その他
参加方法などの詳細については、本事業主体である姫路市のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。